コンテンツへスキップ

幼児教育中学受験も家族でサポート!

  • ホーム
  • 幼児教育
  • 生活
  • 勉強方法
  • 働くママ
  • 教材/絵本
  • 中学受験

タグ: 年長

【早稲田アカデミー】年長 チャレンジテスト結果!新1年生受講料は…

2020年2月21日 管理人 塾, 習い事

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。11月に受けてきたものをブログに書いていなかったので、今更ですが書きたいと思います。 早稲田アカデミーチャレンジテストを受けたきっかけ 様々な[…]

もっと読む

【四谷大塚】年長 リトルオープンテスト結果!新1年生受講料は…

2019年12月3日 管理人 塾, 習い事

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。先週末、リトルスクールオープンテストを受けてきました。 リトルスクールオープンテストを受けたきっかけ リトルスクールオープンテストを実施してい[…]

もっと読む

夏休みに読んだ児童書【6歳/年長の読書記録】

2019年9月3日 管理人 読解力

こんにちは、英才教育ママの東  福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今日は6歳が夏休みに読んだ本をご紹介します。2019年8月の読書です。 読書について書いた記事は下記です。 子供を読書家にする秘訣① 図書[…]

もっと読む
お受験

小学校受験する?しない?英才教育ママの選択

2019年5月23日 管理人 生活

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、小学校受験させるのか、させないのか?をテーマにお話したいと思います。 小学校受験でざわめく時期 息子は現在年長でまさに小学校受験を考え[…]

もっと読む

どうだった?

  • 考える力
  • 読解力
  • 算数力
  • 科学
  • 社会
  • 英語
  • 習い事
    • ピアノ
    • そろばん
    • 公文
    • 塾
    • 通信教育

人気記事

  • 【公文】公文の枚数は1日何枚?絶対に減らしてはいけない枚数 12.5k件のビュー
  • 【公文】進度と順位の進み方 進度が早い子、遅い子の違い 10.2k件のビュー
  • 【そろばん教室88くん】の評判と習った結果 9.6k件のビュー
  • 公文だけはダメ!使ってる国語問題集をご紹介! 7.2k件のビュー
  • 最初は悲惨!ハイレベ100 算数を1カ月取り組んだ結果 5.7k件のビュー
  • 実は公文国語をやめました!公文先取りをした結果とやめどき 5.7k件のビュー
  • 【公文の国語】ズンズンから読解まで 子供を通わせた効果 5.5k件のビュー
  • 自宅そろばんの教え方 おススメの教材 5.4k件のビュー
  • 幼児教育で最優先なことは何?やらなくて良かった幼児教育 4.4k件のビュー
  • 【公文】未就学児が公文を始めた場合の進み方 3.9k件のビュー

応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.