コンテンツへスキップ

幼児教育中学受験も家族でサポート!

  • ホーム
  • 幼児教育
  • 生活
  • 勉強方法
  • 働くママ
  • 教材/絵本
  • 中学受験

タグ: 5歳

【読解力?】公文国語の効果 3年後の学力

2020年9月19日 管理人 公文, 教材/絵本, 習い事, 読解力

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。 今回は公文の効果、3年後の今どうなのかをお話したいと思います。。2年前に通った効果として記事に書かせていただきました。その時は実際には読解力がついたというよりは、宿[…]

もっと読む

【公文の国語】ズンズンから読解まで 子供を通わせた効果

2020年9月16日 管理人 公文, 習い事, 読解力

※過去の2018年記事をリライトしています。 教育ママにとっては基本中の基本とも言える、基礎教育の極み「公文式」。幼児はかならず、ズンズンという運筆運動からはじまります。今日はズンズンはいつまでやるか?幼児のストレス、習[…]

もっと読む

【公文】進度と順位の進み方 進度が早い子、遅い子の違い

2019年9月19日 管理人 公文, 教材/絵本, 習い事

2年前に書いたブログのリライトです。 こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、公文の進度と順位について、我が家の場合をご紹介します。公文の進度とは、公文進度一覧表にあるように[…]

もっと読む

ひらがなが読めたら、自分で絵本を読ませよう

2019年1月7日 管理人 幼児教育, 読解力

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。 最近、保育園の先生やママ友に、どうやったら一人で絵本をそんなに読めるようになるんですか?と聞かれるようになりました。今日は、我が家でこだわってやっていた、自分で絵本[…]

もっと読む

「勉強しなさい!」を言わない子育て

2018年12月18日 管理人 勉強方法

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。 「いい加減勉強しなさい!」「宿題終わったの?」「いつになったら勉強するの?」なんて言いたくなくても、言ってしまう親。私もそう言われて育ってきました。また、言われても[…]

もっと読む

【体験談】リビング学習の盲点 一人で勉強してくれますか?

2018年12月17日 管理人 勉強方法

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。 よくテレビや本などで、「リビング学習は良い!」と言われ、この学習方法は定説となりましたよね。しかし、リビング学習をすることによる弊害ってありませんか?今回は、リビン[…]

もっと読む

どうだった?

  • 考える力
  • 読解力
  • 算数力
  • 科学
  • 社会
  • 英語
  • 習い事
    • ピアノ
    • そろばん
    • 公文
    • 塾
    • 通信教育

人気記事

  • 【公文】公文の枚数は1日何枚?絶対に減らしてはいけない枚数 12.5k件のビュー
  • 【公文】進度と順位の進み方 進度が早い子、遅い子の違い 10.2k件のビュー
  • 【そろばん教室88くん】の評判と習った結果 9.6k件のビュー
  • 公文だけはダメ!使ってる国語問題集をご紹介! 7.2k件のビュー
  • 最初は悲惨!ハイレベ100 算数を1カ月取り組んだ結果 5.7k件のビュー
  • 実は公文国語をやめました!公文先取りをした結果とやめどき 5.7k件のビュー
  • 【公文の国語】ズンズンから読解まで 子供を通わせた効果 5.4k件のビュー
  • 自宅そろばんの教え方 おススメの教材 5.4k件のビュー
  • 幼児教育で最優先なことは何?やらなくて良かった幼児教育 4.4k件のビュー
  • 【公文】未就学児が公文を始めた場合の進み方 3.9k件のビュー

応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント

  • 【公文】未就学児が公文を始めた場合の進み方 に 管理人 より
  • 【公文】未就学児が公文を始めた場合の進み方 に 土井(池田) より
  • 【そろばん教室88くん】の評判と習った結果 に 管理人 より
  • 【そろばん教室88くん】の評判と習った結果 に 中川 より
  • 【そろばん教室88くん】の評判と習った結果 に 管理人 より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

タグ

3歳 4歳 5歳 6歳 pigma Sapix いつから おうち英語 お受験 お正月 そろばん テスト ピアノ プログラミング リトルくらぶ 一年 休み 先生 児童書 公文 博物館 四谷大塚 図書館 国語 塾 定期購読 小学1年生 小学2年生 年長 引き算 新1年生 旅行 早稲田アカデミー 未就学児 無料体験 目標 算数 英語 計算 読み聞かせ 読書 読書家 通信教育 間違い 4歳
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.