こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。勉強の記録をつけています。
取り組んだもの(5歳)
地頭は良くないが、勉強は好きな子
詳しくは英才教育ママの自己紹介
朝
□ハイレベ100算数1年生:1単元復習 なおしできず□ハイレベ100漢字1年生:1ページ□ハイレベ100漢字1年生:新単元
□ちびむびドリル3桁筆算 :2ページ
□全国標準テスト読解力1年生:1ページ
□ちびっこそろばん5 : 1ページ□九九:6, 8の段
・読解力は、ほぼ確実に100点が取れている
・時間内におわらなかった部分が多い
夕方
□1分間速音読ドリル 1分20秒
□きらめき思考力アップ
数の道順:1ページ
正方形をしきつめる:1ページ
どの道を通る?:1ページ
箱を切りひらく
□ひとりでとっくん
とうぶん:1ページ
けっしょほかん:1ページ
□ことばパズル クロスワード:2ページ
・音読は1分以内とあるけど、大人でも難しい
・自分で図を書くことが苦手の様子
夜
□公文英語E:10枚
読書
・読書なし
・読み聞かせなし
取り組んだもの(4歳)
理解力はあり。勉強に興味はない
詳しくは英才教育ママの自己紹介
朝
□公文国語BII:5枚
□ちびっこそろばん3 :1/2ページ
夕方
□1年生の教科書 音読
□きらめき思考力アップ
数の道順:1ページ
箱を切りひらく
□ひとりでとっくん
とうぶん:1ページ
けっしょほかん:1ページ
てんむすび:1ページ
□ことばパズル クロスワード:2ページ
・1年生の教科書を音読するのは簡単そう
・箱を切りひらくはわかってない様子で、はさみでつくった
読書
・読書なし
・読み聞かせ どろんこハリー
応援よろしくお願いいたします!
コメント