こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。勉強の記録をつけています。
取り組んだもの(5歳)
地頭は良くないが、勉強は嫌いではない子
詳しくは英才教育ママの自己紹介
朝
□ハイレベ100算数1年生:1単元復習
□ハイレベ100漢字1年生:1ページ□ハイレベ100漢字1年生:間違え復習
□ちびむびドリル3桁筆算 :1ページ
□全国標準テスト読解力1年生:1ページ□ちびっこそろばん5 : 1ページ□九九:6, 8の段
・今日はひろさくらべの面積を問う問題。
掛け算を習っていたら楽だけど、1年生なので数えるってのが趣旨。
・読解力はやっぱり満点だな。成長した。
・早く勉強が終わったので、読書していた。
夕方
□公文で学習
夜
□公文英語E:10枚
□Lepton Reading Farm: LevelC 1話
読書
・4-5冊読んでいたような
・読み聞かせなし
取り組んだもの(4歳)
理解力はあり。勉強に興味はなく、やりたがらない。
詳しくは英才教育ママの自己紹介
朝
□公文国語BII:5枚
□ちびっこそろばん2:1ページ
・やりたくないと騒ぐ。どうにか最後までさせるが、毎回この騒ぎはなんだろう。約束させても、物で釣っても駄目。明日は集中が切れたらご飯などを入れて、インターバルで気分を変えさせようと思う。
夕方
□公文教室
・きちんと公文教室で勉強。
読書
・4-5冊読んでいたような
・読み聞かせなし
応援よろしくお願いいたします!
コメント