生活 正直言ってます。子供に言ってはいけない怖い言葉 こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、私自身が子供に投げかけているひどい言葉をあげていみました。。 なぜそんなこと? 長期休暇になると、私自身余裕を持ってきます。そうなると、いつもだったらそん... 2019.04.28 生活
生活 夏休みまでに行きたいイベント!今年の国立科学博物館は本気?! こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、備忘録もかねて、子供に行かせたいイベントを紹介します。主に探求心をあおる恐竜、生き物、昆虫が中心となりました! 夏休みのイベント 私がよくやりがちなのが、... 2019.04.27 生活
公文 【公文】幼稚園児に3教科は多すぎる!早期教育でやりたくないこと こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、公文の3教科、国語、算数、英語についてお話したいと思います。ごめんなさい。今回は自分の強めな意見もありますが、3教科習わせてる家庭の否定にもなっています。... 2019.04.24 公文習い事
生活 GWは野菜の苗を植えてみよう!早期教育でできること こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今日は、今の時期を忘れないようにと、お庭で簡単にできる野菜の苗植えについてご紹介します。お庭というと豪邸のように聞こえるのですが、我が家はマンションです。でもお庭... 2019.04.21 生活科学
教材/絵本 算数の計算問題は、ダウンロードで手に入れろ! こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、インターネットのダウンロードサイトで良かったというものをご紹介致します。 計算問題はダウンロードの方が豊富 なんとなく、問題集となると参考書をイメージし、... 2019.04.20 教材/絵本算数力
教材/絵本 絵本定期購読のおススメ②なぜなぜクイズ絵本 楽しい早期教育ができる! こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。新学期と言えば…絵本定期購読の申し込みです。まぁ、他にも色々ありますが、今日は定期購読のおススメをご紹介致します。 なぜなぜクイズ絵本 〇月のふしぎ チャイルド本... 2019.04.07 教材/絵本
教材/絵本 絵本定期購読おススメ① 子供の人生を変える伝記「こども伝記ものがたり」 こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。もうすぐ新学期!ということで、新学期と言えば…絵本定期購読の申し込みです。まぁ、他にも色々ありますが、今日は定期購読のおススメをご紹介致します。 定期購読は一般... 2019.04.04 教材/絵本読解力
教材/絵本 チューリップ球根は捨てない!来年も咲くはず こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今まさにチューリップが綺麗に咲いている最中ですよね。私のおうちでもチューリップを育てていますが、今とても綺麗に咲いており、毎日うっとりしています。 そこで今日は... 2019.04.03 教材/絵本科学
教材/絵本 春におススメの絵本10選 こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は春ということで、春に関する絵本をご紹介したいと思います!なぜか、春というだけで、ワクワクしてしまいますね! はるです はるのおおそうじ 「はるです はる... 2019.04.01 教材/絵本