科学 【実体験】野菜を育て観察しよう!家でも簡単にできる早期教育! こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、GW中に植えた苗が育ってきたのでみんなで観察してみました。 前回の記事: GWは野菜の苗を植えてみよう!早期教育でできることには、植えた時... 2019.06.02 科学
生活 GWは野菜の苗を植えてみよう!早期教育でできること こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今日は、今の時期を忘れないようにと、お庭で簡単にできる野菜の苗植えについてご紹介します。お庭というと豪邸のように聞こえるのですが、我が家はマンションです。でもお庭... 2019.04.21 生活科学
教材/絵本 チューリップ球根は捨てない!来年も咲くはず こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今まさにチューリップが綺麗に咲いている最中ですよね。私のおうちでもチューリップを育てていますが、今とても綺麗に咲いており、毎日うっとりしています。 そこで今日は... 2019.04.03 教材/絵本科学
教材/絵本 生き物のおススメ絵本10選 こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、生き物を主役にしたおススメの絵本をご紹介いたします。様々な絵本を見たのですが、やはりいいなぁと思う絵本は古い絵本が多いですね。そのため、絶版のものもちらほ... 2019.03.17 教材/絵本科学
教材/絵本 自然科学のおススメ絵本10選【植物編】 こんにちは、ブログ管理人、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、子供達がはまった自然に興味がわく絵本をご紹介いたします。 自然科学のおススメ絵本【植物編】 自然科学のおススメ絵本と聞くと、よくご存じな方は... 2019.02.14 教材/絵本科学