算数

教材/絵本

【ハイレベ100】最初は悲惨!1年生の模試で発揮できたこと 中学受験には必須な問題集なわけ 算数編

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママです。早期教育を意識して子育てをしています。今日は、英才教育ママが一番役立つと思った奨学社の「ハイレべ100算数」を取り組んだ時の様子と結果をご紹介します。 英才教育ママ ■悲惨な状態から1...
教材/絵本

【算数問題集!】英才教育ママのお気に入り問題集!

こんにちは、ブログ管理人 英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、現在利用している算数問題集をご紹介致します。 算数問題集の種類 算数には様々な問題があり、その問題の種類によって選び方を変えた方が良いように...
公文

公文算数って意味あるかしら?算数の早期教育は公文でなくて良い。【公文算数のデメリット】

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。私は、公文の算数はお金の無駄としか思ってません。親が把握できる学年の頃は、公文の算数は贅沢です。その理由をご紹介致します。 公文算数の特徴(デメリット) 工夫した...
公文

【公文】幼稚園児に3教科は多すぎる!早期教育でやりたくないこと

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、公文の3教科、国語、算数、英語についてお話したいと思います。ごめんなさい。今回は自分の強めな意見もありますが、3教科習わせてる家庭の否定にもなっています。...
教材/絵本

算数の計算問題は、ダウンロードで手に入れろ!

こんにちは、英才教育ママの東福育子です。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、インターネットのダウンロードサイトで良かったというものをご紹介致します。 計算問題はダウンロードの方が豊富 なんとなく、問題集となると参考書をイメージし、...
教材/絵本

【口コミ・評判】がんばる舎 gamba エースの実際に使った結果

こんにちは、英才教育ママです。早期教育を意識して子育てをしています。今回は、実際に使ってみた実体験をもとに、がんばる舎 Gambaエースをご紹介します。 ※利用者の個人的な意見、感想であり、提供会社との関係は一切ありません。 未就学児には最...
タイトルとURLをコピーしました